北九州で軽中古車販売・軽新車販売!軽スマイル39.8万円軽専門店!お探しのお車が必ず見つかります!!





軽自動車にまつわる話
軽自動車にまつわる話

「その他、軽自動車について思うこと」
軽自動車を購入した感想について(DAIHATSU ミラ)
福岡県北九州市在住です。
数年前、乗っていた普通自動車が古くなったため買い替えをすることになりました。
車種は軽自動車の「ミラ」です。
- 日常の足として利用するので、できるだけ乗りやすく愛着の持てるような車種を選びたいと考えました。 軽自動車を選んだ理由は、コンパクトで運転しやすいと思ったことと、普通自動車に比べて購入価格が安いこと、 燃費がいいこと、税金や保険料が安いことなどが理由です。 自動車販売会社に行って、実際に軽自動車を見学し試乗もしてみました。 ミラを選んだ理由は、見た目がすっきりしていて家族の好みや自分の好みに合致していたからです。 販売価格も手ごろで、手の出しやすいものでした。 それに加えコンパクトなのにもかかわらず、車内が意外に広々としていたことも好印象でした。 実際に乗ってみても、普通自動車とそれほど違わないような印象を持ちました。 軽自動車は小さくて何人かで乗るのは狭いと勝手に思い込んでいたのですが、 一人で乗るのも、家族で乗るのも、どちらも楽しめる車種だと感じました。
購入して日常で運転してみると、軽自動車の良さをいっそう実感することができました。 私はあまり運転が上手ではないので、普通自動車に比べて小回りが利き、乗りやすい軽自動車の方がストレスなく運転できました。 高速道路を走る際も、軽自動車は怖いかなと思っていたのですが、実際にはそんなことはなく普通自動車と変わらずに運転できました。
- 軽自動車のメリットとして、私が個人的に感じたのは、駐車しやすいということです。 月極の駐車場を借りていたのですが、その駐車場は個人経営のとても小さなスペースです。 運転の苦手な私は駐車も苦手なのですが、その小さなスペースでも軽自動車なら比較的すんなりと駐車することができました。
私が思うオプションについて・・・
購入する際に、初めてカーナビをつけることにしました。 以前の自動車にはつけていなかったのですが、せっかくの買い替えですし私は方向音痴でもあるので、この際につけることにしました。これは後になって、とても正解と感じる出来事がありました。 かなり遠方に行く事情ができて、とても分かりにくい場所だったのですが、カーナビのおかげで助かりました。 今まで、遠くの知らない場所に行くことは、道に迷うリスクを恐れて躊躇することが多かったのですが、 カーナビをつけたおかげで遠くにも問題なく行くことができるようになりました。 行動範囲が広がったと思います。
私が思うメンテナンスについて・・・
自動車はメンテナンスをしっかりすることで、劣化を遅らせることができます。 自分ではできないメンテナンスもありますが、洗車などは 自分でできるメンテナンスです。 洗車するだけでも、汚れが落ちることで表面の劣化を防ぐ意味があります。 また車内の整理整頓も気持ちよく乗る上で大切だと思います。 軽自動車は、私にとって乗れば乗るほど愛着が湧いてくるものでした。
この記事に関連した軽自動車
アクセスマップ&FACEBOOK
アクセスマップ&FACEBOOK
グループ店舗の紹介
グループ店舗の紹介