2024年3月5日
食材や日用品、ガソリン代の高騰など、物価高が続き家計がひっ迫している方も多いかと思います。そこで今回は、節約生活の味方となる軽自動車の魅力とおすすめの車種をご紹介いたします。ぜひ、これからのお車選びの参考にされてください。
軽自動車の魅力
1.燃費優秀
軽自動車は小型で軽量なため、燃費が非常に優れています。経済的な走行が可能で、ガソリン代を大幅に削減できます。
2.取り回しの良さ
コンパクトなボディサイズが特徴で、駐車や狭い道路での運転がしやすいです。都市部での移動もストレスフリーで楽しめます。
3.税金や車検費用が安い
軽自動車は自動車税や車検費用が、普通車に比べて低いため維持費を抑えることができます。
節約への近道
1.定期的なメンテナンス
定期的なメンテナンスは、燃費の向上や故障の予防につながります。定期点検を怠り、大きな故障や事故になると、結果として大きな損害となりかねません。定期点検は怠らず行うことが節約の近道です。
2.エコな運転を心がける
燃費向上にはエコ運転が効果的です。急発進や急ブレーキは避け、安定したスピードで運転をしましょう。
3.中古車を選ぶ
車体価格が新車よりも安いため、大幅に予算を抑えられます。オプションが豊富に搭載されていたり、年式が浅く走行距離の短い車種があったりと、中古車には目玉車も多数あるため狙い目です。
燃費のいいおすすめの軽自動車
1.スズキ アルト
カタログ燃費は27.7km/Ⅼ、実燃費では31.50km/Lで、軽自動車の中では燃費性能の高さ第一位です。フルモデルチェンジでマイルドハイブリッドを搭載したことにより、軽自動車でトップの低燃費車種となりました。
ベーシックで親しみやすいエクステリアでありながら、予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」が全グレードに装備されているほか、全方位モニター用カメラ付きのグレードでは「すれ違い支援機能」も搭載しているなど、安全性能も充実した1台です。
2.スズキ アルトラパン
カタログ燃費は2WDで25.2㎞/L、4WDで23.4㎞/Lです。
丸みを帯びた四角いフォルムで親しみやすさがあるスズキ「アルト ラパン」は、ガソリン軽自動車のカタログ燃費ではトップの低燃費車両です。グレードによる燃費の違いがないため、装備を重視した車選びができます。
3.ダイハツ ミライース
カタログ燃費は2WDで25.0㎞/L、4WDで23.2㎞/Lです。
「第3のエコカー」として登場したミライースは、約86万円からという低価格でありながら、高い燃費性能と安全装備を搭載しています。
グレード展開も幅広く、最低限の装備で価格を抑えたい方から、運転支援機能や、オート格納式ドアミラーやシートヒーターといった装備を充実させたい方まで、希望に合わせた選択がしやすくなっています。いずれのグレードも燃費は同じなので、装備で選べる点も魅力的です。
4.マツダ フレアクロスオーバー
マイルドハイブリッド搭載車のみのラインナップで、カタログ燃費は2WDで25.0㎞/L、4WDで23.4㎞/Lですが、上位グレードの4WDでは20.8km/Lまで下がります。フレアクロスオーバーはクロスオーバーSUVのハイトワゴンで、スズキ「ハスラー」のOEM供給車となります。個性的で愛らしい見た目でありながら、悪路走行も可能な性能を搭載しており、街乗りからオフロードまで用途に合わせて楽しめます。
5.ホンダ N-WGN
N-WGNは、軽自動車としては異例なほどに数々の先進機能を全グレードで標準装備している点が大きな特徴です。リーズナブルな車両価格ながら、電子制御パーキングブレーキと渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロールが全車で標準装備されています。
まとめ
節約生活への近道として、燃費の良い車を選びましょう。さらに、中古車を選択することで、車体価格を抑えることができ大幅な節約となります。
中古軽自動車をお探しの方は、福岡県の軽スマイルへお越しください。豊富な在庫の中からあなたにぴったりの一台がきっと見つかります。ぜひお気軽にお問い合わせください。
👇おすすめ記事
*****************
【軽スマイル福岡店】
全メーカーの車種を取り扱っています。豊富な在庫の中からあなたにピッタリの一台をご提案いたします!
*****************
【軽スマイル北九州店】
〒806-0041 福岡県北九州市八幡西区皇后崎町16-5
TEL:093-644-9000
営業時間:10時~19時/水曜定休
*****************